2008年02月14日

さんぱち

おきなわココロより

らーめん さんぱちラーメン さんぱちラーメン さんぱち

最近、TVで餃子の話ばかり
やってるので、やたら
餃子たべた〜い!と叫ぶお子。

うぅ、家餃子は勘弁してくれっ。
って感じの心境だったので、
仕方なくお出かけ...。

新都心に新しくオープンした
らしいラーメン「さんぱち」さま。
行ってみました〜♪

人気ブログランキング←なまら行きた〜い?

地図はこちら


札幌の味噌ラーメンとしては、
有名なお店らしいですね。
沖縄にもけっこう店舗があるみたい。

で、味噌ラーメンかと思いきや、
なぜか「あっさり昆布塩ラーメン」に
してみました...。笑。
その他にも醤油、とんこつ、激辛もあって、
何でも来〜いって感じの品揃えでした。

サイドに半チャーハンと餃子2個のセットを
つけて貰って、1,050円也〜♪
さすがにこれだけドーンと目の前に並ぶと、
男のお昼ご飯って感じで迫力満点です。笑。

ラーメンの方は、昆布の甘みがきいてて、
ダシは旨っ!でしたぁ。
スープの味が好みとしては、ちょっとしょっぱい?
気がしましたが、麺と絡むとちょうどよいかな。
ラーメンのスープって麺を美味しく食べるためのもの?
なのでしょうか?ラーメン通のみなさま?

で、ここの餃子はデカイっ!
皮は薄めで、お肉&お野菜&ニンニクが
た〜っぷり入ってて、食べ応えあり♪
混んでる店内を見渡すと、さすがに餃子食べてる方は
あまりいませんでしたが、お子と二人で一個づつ
美味しくいただきましたぁ。
(今も元気に暮らしてます...。)

やはり男性のお客様が多かったですが、
新都心の店舗は店内もコンクリートの
打ちっぱなしみたいな割とこぎれいな内装で、
お子と二人で入ってもそんなに違和感は
なかったです。

ちなみにさんぱちさんの店舗で、
ラーメン10杯食べると700円のお食事券が
貰えるスタンプカードもあり!

ラーメンのトッピングに乗ってるなるとには、
「さんぱち」の文字が入ってて、一興です。






↓日々感謝です♪
人気ブログランキング
同じカテゴリー(その他食い物屋)の記事
バッカスの胃袋
バッカスの胃袋(2008-03-03 22:23)

NANAK
NANAK(2008-02-18 21:57)

孔雀楼
孔雀楼(2008-02-10 22:13)

魚蔵
魚蔵(2008-01-11 22:26)

金紗沙
金紗沙(2007-11-12 23:11)

Casa la Tida
Casa la Tida(2007-10-09 22:56)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。