2008年02月10日

孔雀楼

おきなわココロより

孔雀楼 宜野湾孔雀楼 宜野湾孔雀楼 宜野湾

恒例の模合でして。
今回は、宜野湾は58沿いの中華。
「孔雀楼(くじゃくろう)」さま。

かなり小さい頃からあるなぁって
記憶なので、きっと30年くらい
続いてますよね?ここって...。

家族の集いで沖縄の中華と言えば、
孔雀楼か?東洋飯店か?
という感じに有名でしょうか...笑。

人気ブログランキング←こちらも老舗?

地図はこちら


この日は、個室で3,500円のコース〜♪
ちなみにドリンクは別料金です。
個室は広さもたっぷりあるテーブル席で、
飲むと大騒ぎになる我が模合メンバーでも
安心の空間。苦笑。

飲んでる&話に夢中で記憶が定かでは
ありませんが、確かお料理は前菜、
豚の角煮、油淋鶏、エビチリ、スープ、
炒飯、そして、デザート。
もしかしたら、もう1品くらいあったかな?

中華の定番前菜に出て来るくらげがやたら
好きなのですが、こちらのはウマかったぁ。
その他、カモも臭みもなく激ウマ。

前菜が美味しいとやけに信頼してしまうのですが、
こちらの角煮についてるウンチェーバー(空芯菜)まで
やけに美味しかったです。笑。

個人的にイチオシはエビチリかな?
エビが大きめ&プリップリ♪
辛さもけっこうあります!

あ、でもぉ。酸辣湯もよかった。
個人的には、もう少し辛くてもいいですが、
ダシ旨で、すっきりする味。
一緒にいただた炒飯もチャーシューが
かなり美味しくて、パラパラな仕上がり♪

そして、極めつけがデザートの
杏仁豆腐...泣。
お子に平らげられて、一口しか味わえません
でしたが、タイプです...。泣。

実家から近いという理由で、
我が親戚系のお集りは東洋飯店が
多いのですが、個人的には
孔雀楼のお味の方が好きかも?
東洋飯店よりあっさり目かな?

こちらのランチの麺系も評判よし
なので、今度はランチでお邪魔したし!






↓日々感謝です♪
人気ブログランキング
同じカテゴリー(その他食い物屋)の記事
バッカスの胃袋
バッカスの胃袋(2008-03-03 22:23)

NANAK
NANAK(2008-02-18 21:57)

さんぱち
さんぱち(2008-02-14 09:43)

魚蔵
魚蔵(2008-01-11 22:26)

金紗沙
金紗沙(2007-11-12 23:11)

Casa la Tida
Casa la Tida(2007-10-09 22:56)


この記事へのコメント
フジさん、こんばんはぁ~^0^
孔雀楼の文字にすっとんできましたぁ~^^:
おいしそぉ~ですねぇ!
まだまだ、お子ちゃま・ハタチの時に贅沢ディナーで行ったきりです。
一人5千円っ!当時は大人って怖いとおもいましたよぉ~^m^
5千円の晩御飯なんて・・・・

でも、凄く美味しい料理に感動したのを思い出しました。
フジさんのブログみたら、又行ってみたいなぁと思ってます。
Posted by RichanRichan at 2008年02月10日 22:31
Richanさん
笑。やっぱ、この手のお店は誰かに
ゴチになるとさらに美味しさUPですよねぇ〜♪
ランチなら何とか気軽に(?)
通えるのでは〜?と思いますよぉ。
Posted by フジ at 2008年02月11日 22:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。