【PR】

  

Posted by TI-DA at

2008年01月09日

シャンデリアサイダー

おきなわココロより

シャンデリアサイダーシャンデリアサイダーハタ鉱泉

スイマセンっ!
昨日、関西ネタは終わりっ!と
豪語したのですが、も1つだけっ!

正月ボケのせいか、これはラストに♪
と温めていたヤツを
すっかり忘れてました...。

道頓堀のドン.キホーテで68円!
で購入したこちらの炭酸飲料。
「シャンデリア サイダー」〜♪

人気ブログランキング←も1つだけっ!

  続きを読む


Posted by フジ at 21:58Comments(0)わたくしごと

2008年01月08日

モンロワール

おきなわココロより

神戸 モンロワール 生チョコ神戸 モンロワール 生チョコ神戸 モンロワール 生チョコ

飽きられても困るので、笑。
今日で、関西ネタ最終回です♪
で、おみや編 その2。

神戸にあるチョコレートハウス
「Mon Loire」さまの生チョコ〜。

板バージョンのヤツは確か、
普通味、洋酒味、抹茶味の3種があって、
有り難い事に試食ありでした♪

人気ブログランキング←お試しください!

  続きを読む


Posted by フジ at 23:50Comments(1)わたくしごと

2008年01月07日

六甲牧場のチーズケーキ

おきなわココロより

神戸六甲牧場 ホワイトチョコチーズケーキ神戸六甲牧場 ホワイトチョコチーズケーキ神戸六甲牧場 ホワイトチョコチーズケーキ

さってと。いつまでも、
正月ヘロヘロ気分ではまずいので、
さすがにそろそろパソから投稿にします。笑。

で、楽しかった関西旅行のおみや編。
今回、我が家にはグッとこらえて2品。
そのうちのひとつがこちら。

神戸六甲牧場の「ホワイトチョコチーズケーキ」♪
実はお土産買う時間がなくて、関空で買ったので、
神戸には行ってないのに、神戸土産です...。へへ。

人気ブログランキング←ま、近場って事で...。笑。

  続きを読む


Posted by フジ at 22:35Comments(0)わたくしごと

2008年01月06日

京風ラーメン

おきなわココロより

と言う訳で、今回の
関西旅行。
最後の食事はなぜか
関空で食べた京風らーめん
関空の中には町屋小路と
言うダイニングコートが
あって蓬莱の肉まんとか、
タコ焼きとかもあり。

ですが、「東入る」と
いうラーメン屋さんが
やたらおいしそうで・・・。笑。

細ちぢれ麺に、あっさり
柔らか〜なチャーシュー
そして、ゆば、水菜のり。
さらに白ごまパラパラ。

おだしも透明感のある
あっさり系でおいしかった〜♪

みたらし団子付きの
セットにしてみましたが、
みたらしもえがったですぅ。
  


Posted by フジ at 21:43Comments(0)ゲリラ旅行記

2008年01月05日

建仁寺

おきなわココロより

京都に来たので
せっかくだから祇園まで。
八坂神社への初詣でで
大変な人だかりを
掻き分けつつ花見小路。

やっばこの辺りの
花街情緒は素敵です♪
で、歩を進めると、
建仁寺にたどり着きます。

拝観料500円は安すぎる
くらいの充実ぶり。
それぞれに違った風情の
お庭や瓦屋宗達の
風神雷神図や茶室など
見所満載。

ひときわ立派な法堂で
目にした双龍図!
迫力がすごく、かなりの
感動を味わいましたです。
  


Posted by フジ at 22:34Comments(0)ゲリラ旅行記

2008年01月04日

錦天満宮

おきなわココロより

錦市場を満喫して帰り、
市場を出た突き当たりに
あった錦天満宮へ。

こんな繁華街に天神さんが
いらっしゃるなんて、
びっくり。

お参りした後おみくじ。
引いたら末吉・・・。
ま、吉なだけよしかな?笑

頭が良くなるらしい
牛さんの像をナデナデ
してきました♪
  


Posted by フジ at 22:26Comments(0)ゲリラ旅行記

2008年01月04日

錦市場

おきなわココロより

京都まで足をのばして
みました♪

昔ながらの商店が並ぶ
錦市場にまずはお邪魔。

お正月でほとんどのお店は
閉まってましたが、
なんとも落ち着く感じの
風情でよかったぁ。

お煎餅屋さんで出来立ての
ソフトせんべいを買食い。
胡麻、ゆかり、七味、
あおのりがそれぞれ
かかっててウマい!

お漬物屋さんでの試食も
これまた、ウマい!
や〜、至福です♪
  


Posted by フジ at 19:45Comments(0)ゲリラ旅行記

2008年01月03日

USJ

おきなわココロより

ブログの記事あげ
忘れる程大阪を満喫。
してしまい、スイマセン。

と言う訳でもちろん!
ユニバーサルスタジオ
ジャパン行ってきました。
お正月だというのに
クリスマス一色♪
いろんなクリスマス
イベントやってました。

が、しか〜し!
我が一行はお子がハマッテ
たまごっちで足止め・・・。
ただひたすらWiiの
たまごっちゲームの列に
並んで過ごしたよーな・・・
あ、クリスマスイベント
限定販売だったサンタさん
のメロンパン。
目がウルウルしてる感じが
かわいい。笑。
おいしかったん♪
  


Posted by フジ at 22:10Comments(0)ゲリラ旅行記

2007年12月31日

タコ焼き

おきなわココロより

大阪二日目。
今日は、梅田、道頓堀、新世界なんかを案内して貰い
コアな大阪満喫しました♪

アメリカ村でタコ焼き
食べながら休憩。

トローッとしたやつで
沖縄ではであった事の
ない食感。ウマイ。
ネギがたっぷりのった
酢醤油味が最初衝撃、
後クセになる系。笑。

しかし、大阪のお店って、
人気のあるなしが
はっきり行列で見て取れて
わかりやすい感じです!
スゴイ。
  


Posted by フジ at 23:26Comments(0)ゲリラ旅行記

2007年12月31日

タコ焼き

おきなわココロより

大阪二日目。
今日は、梅田、道頓堀、新世界なんかを案内して貰い
コアな大阪満喫しました♪

アメリカ村でタコ焼き
食べながら休憩。

トローッとしたやつで
沖縄ではであった事の
ない食感。ウマイ。
ネギがたっぷりのった
酢醤油味が最初衝撃、
後クセになる系。笑。

しかし、大阪のお店って、
人気のあるなしが
はっきり行列で見て取れて
わかりやすい感じです!
スゴイ。
  


Posted by フジ at 23:23Comments(0)ゲリラ旅行記

2007年12月30日

ドンキの観覧車

おきなわココロより

大阪って、いろいろな
観覧車を目にします。
で、どれかひとつにゃ
乗ってみたい〜と思い。

乗ってみたのは、
難波にあるドンキホーテ
の観覧車。

けっこう高いです。
んで、1番高い辺りからは
こんな景色が見えた。
いろんなものが垣間見えて
楽しい♪
  


Posted by フジ at 22:30Comments(0)ゲリラ旅行記

2007年12月30日

大阪やで。

おきなわココロより

年末年始は、関西辺りを
ほろほろしてみよう!
という事で大阪に到着♪

とりあえずお腹が
ペコペコだったので、
梅田駅の地下でお昼。

お好み焼きと焼きそばが
セットになったやつ。
ちなみに普通のお好みの
セットには、ご飯と
みそ汁がついてますっ!

お〜、大阪です〜♪
  


Posted by フジ at 15:02Comments(0)ゲリラ旅行記

2007年12月29日

長嶺農園!たんかん!

おきなわココロより

長嶺農園 タンカン

さってと。仕事納めも無事済んで、
ほっと一息ですかねぇ?
みなさま?

という感じで年末年始。
予定はお決まりでしょうか?

なので(?)今日はちょっと
知り合いネタなのですが、
名護のタンカン農家
「長嶺農園」さんです。

人気ブログランキング←カモ〜んっ。by郷。

地図はこちら

  続きを読む


Posted by フジ at 22:52Comments(2)フルーツ

2007年12月27日

にはち

おきなわココロより

にはちにはちにはち

今年最後の模合。
普段隠れた名店的お店が
多いこのメンツなのですが...。

今回は、友人のリクエストにより
栄町の居酒屋でした〜♪
「にはち」さま。

焼き鳥が売りのいわゆる
赤ちょうちん系。
ぜんぜんおしゃれでは
ありません...。笑。

人気ブログランキング←へい!っらっしゃ〜い。

地図はこちら  続きを読む


Posted by フジ at 22:47Comments(2)夜みせ

2007年12月26日

L'avenir

おきなわココロより

L'avenirラ・ヴニール

ジャカランダ・ブルー」にフラれ、
クリスマスケーキどうしよぉ〜と。
(お子に内緒で)途方に暮れてたら...。

弊社スタッフが事前予告もなく、
ヒョコッと現れ、ササッと
ケーキを置いて帰りました。

スゴい...正義の見方みたいです...
で、いただいたのがこちら。
「ラ・ヴニール」の生クリームケーキ♪

人気ブログランキング←ありがと〜♪泣。

地図はこちら  続きを読む


Posted by フジ at 21:57Comments(2)パン・ケーキ

2007年12月25日

Jacaranda Blue

おきなわココロより

Jacaranda Blueジャカランダ・ブルージャカランダ・ブルー

今年のクリスマスケーキは、
ぜひココで!と思っていた
宜野湾は長田にある
「ジャカランダ・ブルー」さま。

チョコレートとチョコレートを
使ったケーキが有名らしく...
22日に伺ったら。

クリスマスケーキの予約は締切。
がーんっ。ミスった〜。
お二人でやってるそうで、
たくさんは作れないのだそう。泣。

人気ブログランキング←そのまま帰るのぉ?

地図はこちら

  続きを読む


Posted by フジ at 22:04Comments(4)パン・ケーキ

2007年12月22日

La.miroir

おきなわココロより

La.miroirラ・ミロワールラ・ミロワール

ランチで浦添は伊祖にある
真心ビストロダイニング
「ラ・ミロワール」さまへ。

那覇にもお店があるらしい
ですが、こちらが本店みたい。
こちらのお店何と14周年だそうで...。

この手のお店で14年間続くって
スゴいなぁなんて思い。
人気の秘密はなんだろ〜?

人気ブログランキング←なんだろ〜?

地図はこちら  続きを読む


Posted by フジ at 23:12Comments(0)カフェ

2007年12月21日

Jyo-gi

おきなわココロより

Le Patissoer Jyo-gi ル・パテイシエ・ジョーギル・パテイシエ・ジョーギ

お子のお誕生日ケーキ第2弾!
って事で、今回は弊社スタッフ
イチオシの新都心のケーキ屋さん。

「Le Patissoer Jyo-gi」
(ル・パテイシエ・ジョーギ)さまへ
お邪魔してみました♪

中城にある「プチ・スイート」っていう
お店のパティシエさんが独立した
らしいこのお店なのですが、
元店を食べた事がなく...。

人気ブログランキング←比べようもありません。

地図はこちら

  続きを読む


Posted by フジ at 23:05Comments(0)パン・ケーキ

2007年12月21日

ひらやーちーラップ

おきなわココロより

ひらやーちーラップヒラヤーチーラップクリスマス レシピ

もうすぐクリスマスですねぇ。
ダーリンとステキなデートと
いう羨ましい方も世の中には
いるのでしょうねぇ。泣。

で、我が家はドタバタの
クリスマスホームパーティーに
なりそうです...。

先日、お子のお誕生会で作った
沖縄食材大集合のメキシカン?な
パーティーラップが割とまわりに
好評だったので、どうかな?と思って...。
なレシピのご紹介はこちら

人気ブログランキング←サンタさぁ〜んっ!

  


2007年12月19日

『タンカン』プレゼント!

おきなわココロより



さってと。
今年も残すとこあとわずか。
年を追うごとに一年がアッと
言う間に過ぎてしまうのは、
気のせい???

と言う感じで、
今日は弊社プレゼント企画の
お知らせなのでした。

アンケートにお答えいただいた方から
抽選で3名様に!
今回は『タンカン5kg』です♪

  続きを読む