2008年01月14日
Contadina
おきなわココロより



新年のお集りランチでした。
この所、このお店がかなり
気に入っている友人の案内で。
浦添は内間にある
イタリアンのお店。
「コンタディーナ」さま。
何と我が家から歩いて行ける距離。
その上、オープンは2005年と言うのに、
このお店の存在を知りませんでした...。
←皆様あってのこのブログです♪
地図はこちら



新年のお集りランチでした。
この所、このお店がかなり
気に入っている友人の案内で。
浦添は内間にある
イタリアンのお店。
「コンタディーナ」さま。
何と我が家から歩いて行ける距離。
その上、オープンは2005年と言うのに、
このお店の存在を知りませんでした...。

地図はこちら
内間ロータリーを上がって
目につく白っぽい一軒家。
個人まりとしてて外観も
なかなかいい感じ♪
店内もそんなに広くはないです。
ゴテゴテとした飾りもなくて、
シンプルかつ清潔感漂うインテリアで、
落ちていてランチできる雰囲気。
イタリアンですが、こちらのお店は
パスタ1本勝負っ!って感じ♪
パスタセットとパスタコースがあって、
パスタはその日で違う3種類から
選べるみたいです。
で、この日はパスタコースに!
前菜、スープ、パン、パスタ、
そしてドリンクにデザート付き。
メインのパスタは、ま、初お邪魔って事で、
自家製の手打ち麺にしてみました♪
幅広パスタに牛のほほ肉を使った
ソースが絡めてあるパスタは絶品!
生パスタですが、やわやわではなく
コシもあって牛肉のソースとの絡み具合も抜群。
パスタの味はもちろんなのですが、
こちらのスープがまたウマいっ。
クリーム系なのですが、とろとろではなく
割とあっさり目でかなりの具沢山。
こういうスープとかに仕事がしてある系の
お店はなんか大好きですねぇ。
ちなみにパンも温かいのが出て来るし、
女心をくすぐる事しきりなのですが、
デザートでまたやられました♪
この日食べたブリュレ...。泣。
や〜。素晴らしかったです!
何ともクリーミーで優しい感じのブリュレに
パリッパリのカラメルソース。
そしてトッピングのアイスもクルミ入り。
幸せ〜♪
友人の食べてるカブなんかが
乗ってる細めパスタのアンチョビ味も
かな〜りオイシそうだったので、
このお店はまた行きたいです!
あ、ちなみにがっつり食べる系の男性には、
少し量が物足りないかもです。
あ、さらにちなみにランチのみの営業みたい。
売切れごめんですが、でも、ランチは5時くらいまで
やってるみたい!
デートにもオススメかも!?
目につく白っぽい一軒家。
個人まりとしてて外観も
なかなかいい感じ♪
店内もそんなに広くはないです。
ゴテゴテとした飾りもなくて、
シンプルかつ清潔感漂うインテリアで、
落ちていてランチできる雰囲気。
イタリアンですが、こちらのお店は
パスタ1本勝負っ!って感じ♪
パスタセットとパスタコースがあって、
パスタはその日で違う3種類から
選べるみたいです。
で、この日はパスタコースに!
前菜、スープ、パン、パスタ、
そしてドリンクにデザート付き。
メインのパスタは、ま、初お邪魔って事で、
自家製の手打ち麺にしてみました♪
幅広パスタに牛のほほ肉を使った
ソースが絡めてあるパスタは絶品!
生パスタですが、やわやわではなく
コシもあって牛肉のソースとの絡み具合も抜群。
パスタの味はもちろんなのですが、
こちらのスープがまたウマいっ。
クリーム系なのですが、とろとろではなく
割とあっさり目でかなりの具沢山。
こういうスープとかに仕事がしてある系の
お店はなんか大好きですねぇ。
ちなみにパンも温かいのが出て来るし、
女心をくすぐる事しきりなのですが、
デザートでまたやられました♪
この日食べたブリュレ...。泣。
や〜。素晴らしかったです!
何ともクリーミーで優しい感じのブリュレに
パリッパリのカラメルソース。
そしてトッピングのアイスもクルミ入り。
幸せ〜♪
友人の食べてるカブなんかが
乗ってる細めパスタのアンチョビ味も
かな〜りオイシそうだったので、
このお店はまた行きたいです!
あ、ちなみにがっつり食べる系の男性には、
少し量が物足りないかもです。
あ、さらにちなみにランチのみの営業みたい。
売切れごめんですが、でも、ランチは5時くらいまで
やってるみたい!
デートにもオススメかも!?
Posted by フジ at 22:07│Comments(0)
│カフェ