2007年02月05日
紅芋ドリンク
おきなわココロより


Jimmy's 那覇店に行ったら、
こんなものを発見しました。
「紅芋 ヘルシードリンク」...。
読谷村産紅芋使用でございます。
首里城と紅芋をモチーフにした
紫&黄色&青〜っ!みたいな
パッケージデザインがたまりません。
ジミーの独自路線を行く
こういうマニアックな商品ラインアップ。
ツボにハマる事が多々あり。笑。
←多々あり。


Jimmy's 那覇店に行ったら、
こんなものを発見しました。
「紅芋 ヘルシードリンク」...。
読谷村産紅芋使用でございます。
首里城と紅芋をモチーフにした
紫&黄色&青〜っ!みたいな
パッケージデザインがたまりません。
ジミーの独自路線を行く
こういうマニアックな商品ラインアップ。
ツボにハマる事が多々あり。笑。

で、とりあえず、試飲♪
ちょっと恐る恐るです...。
コップにそそいでみたら、
薄紫のトロトロ気味の液体です。
で、飲んでみたらパッケージに似合わず、
素朴な味でした♪
ま、げんまいの紅芋バージョンかな。
あっためて飲むと冬のこの時期には、
いい感じです〜。
割と充実感もあるし、お忙しい方には
瞬間チャージっウチナーバージョンて感じ?
以前に玄米いろいろ味5〜6種類を一気に
試飲して以来、玄米ってツライ...感があったのですが、
普通に適量飲むと意外に美味しいものですね♪
ちょっと恐る恐るです...。
コップにそそいでみたら、
薄紫のトロトロ気味の液体です。
で、飲んでみたらパッケージに似合わず、
素朴な味でした♪
ま、げんまいの紅芋バージョンかな。
あっためて飲むと冬のこの時期には、
いい感じです〜。
割と充実感もあるし、お忙しい方には
瞬間チャージっウチナーバージョンて感じ?
以前に玄米いろいろ味5〜6種類を一気に
試飲して以来、玄米ってツライ...感があったのですが、
普通に適量飲むと意外に美味しいものですね♪
Posted by フジ at 21:58│Comments(0)
│ドリンク