2007年11月09日
姉キャンバナチ
おきなわココロより

姉キャンとか東京ガールズ
コレクションとか縁遠い
ワタクシですが...。
ひょんな事からこんなものに
出会いました。
スターサンドクオリティーの
「クリスピーバナナチップス」。
この所ハワイやグァムを
訪れるニッポン人の間で、
大人気なのがドライフルーツ系らしく...。
←この所ドライな感じなの...。

姉キャンとか東京ガールズ
コレクションとか縁遠い
ワタクシですが...。
ひょんな事からこんなものに
出会いました。
スターサンドクオリティーの
「クリスピーバナナチップス」。
この所ハワイやグァムを
訪れるニッポン人の間で、
大人気なのがドライフルーツ系らしく...。

ドライマンゴーやバナナチップスが
スゴいらしいです。
で、その中でも人気なのが、
この商品らしく...。
姉キャンで取り上げられたとか。
バナナチップスがなぜそんなに?
と思ったら、このクリスピーバナナチップスは
甘み付けに黒糖を使用してるのですな。
へ〜。ハワイやグァムでも黒糖って
作ってるのね?
食べてみると、普通のバナナチップスより
甘みが強い感じですが、黒糖のせいか
コクがあって確かに美味しい。
あ、そうそう。
肝心な話が後回しになってしまいましたが、
この製品、日本国内で手に入るのは
沖縄だけなんだとか。
多分?
お土産屋さんとかに売ってると思うのですが、
この外国土産っぽいパッケージに
もしやジミーで?と思って、
昨日安謝店に行ってみたら見かけませんでした。
どっかに売ってるのですかねぇ?
スゴいらしいです。
で、その中でも人気なのが、
この商品らしく...。
姉キャンで取り上げられたとか。
バナナチップスがなぜそんなに?
と思ったら、このクリスピーバナナチップスは
甘み付けに黒糖を使用してるのですな。
へ〜。ハワイやグァムでも黒糖って
作ってるのね?
食べてみると、普通のバナナチップスより
甘みが強い感じですが、黒糖のせいか
コクがあって確かに美味しい。
あ、そうそう。
肝心な話が後回しになってしまいましたが、
この製品、日本国内で手に入るのは
沖縄だけなんだとか。
多分?
お土産屋さんとかに売ってると思うのですが、
この外国土産っぽいパッケージに
もしやジミーで?と思って、
昨日安謝店に行ってみたら見かけませんでした。
どっかに売ってるのですかねぇ?
Posted by フジ at 22:39│Comments(0)
│沖縄土産