2007年08月28日

ジビラン

おきなわココロより

ジビランブラジルほうれん草

こんな葉野菜をいただきました♪
「ジビラン」というそう。
ネット情報によるとその他、
「ハゼラン」とか
「ブラジルほうれん草」とか?

見た目の茎部分はツルムラサキっぽい。
葉っぱはもう少し細長くて、
緑色なんですが肉厚気味。

食べ方も何も分からずですが、
とりあえず挑戦してみました♪

人気ブログランキング←沖縄的に今 押し?


とりあえず、生のまんま葉っぱを齧ってみたら、
すっごい新しい感じです。
やっぱ、つるむらさきとかモロヘイヤ系の
ちょっとネバネバ感があるのですが、
何かこの葉っぱ酸っぱいのです。
不思議〜。

その手ならとりあえず、おひたしにと思い、
葉っぱ部分をもいで、とりあえず30秒程
レンジでチン!した後、だし酢醤油とかつお節で
いただいてみました。

チンすると酸っぱみが少なくなくなったです。
ビタミンC系ですかねぇ?
ネバっ気は健在でアクは強めでした。

茎部分は沖縄風みそ汁の中に投入して
みました。
ちょっと煮ると柔らかくなってこちらも
いけます。

へぇ〜、なかなかオモシロいお野菜です。
あまった葉部分を細かく刻んで
クリーム系パスタにも使ってみたのですが、
こちらも際立ったクセもなくオイシかったです♪

火を通さず、生の葉っぱの酸味を
生かした系のサラダとかも
よいかもと思いますが、すでに底をついて
しまいました...。
今度は、購入して試してみようか。





↓日々感謝です♪
人気ブログランキング
同じカテゴリー(チャレンジもの)の記事
ハイガ蒸しパン
ハイガ蒸しパン(2008-02-12 22:38)

甘梅黒糖
甘梅黒糖(2008-02-08 22:39)

ハバナッツ
ハバナッツ(2007-12-08 21:55)

タコスちんすこう
タコスちんすこう(2007-11-01 12:01)

ゴーヤー入り!?
ゴーヤー入り!?(2007-06-30 10:18)

イカクッキー
イカクッキー(2007-06-20 11:13)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。