タンカンジャム
おきなわココロより
いや〜、今年はほんと
たくさんのタンカンを
いただきました♪
で、そろそろ味が落ちそう
っていう最後のタンカンを
もったいなので、ジャムに
してみました!
お子がマーマレードは
嫌がりそうなので、今回は、
皮は入れませんでしたが...。
←沖縄の香りぃ。
と言う訳で、手順のご紹介♪
1.たんかん10個の皮を剥く。
あ、ちなみに一房一房剥きました...。泣。
(ミキサーに欠けた方が早いかも...。)
2.お鍋に入れて、お砂糖を加える。
甘いタンカンだったので、10個に
100g程にしましたが、お好みかな?
3.後は、煮る。
最初の量の1/3くらいまでか。
ちなみに冷やすと少し堅くなるので、
ちょっと柔らかいかな〜くらいでちょうどいいかも。
この分量で、ジャム瓶一杯くらい作れました。
最後の方で、皮を入れた方が香りがいいと
思うのですが...。
実だけだと、少し香りが足りない
感じがしたので、最後にオールスパイスを
一振り入れたら、美味しかったです♪
美味しいパンやクラッカーとも
もちろん合いますが、
強引にあったかさんぴん茶に
タンカンジャム、さらに泡盛たらしに
してみたら、けっこういけました。笑。
タンカンもそろそろ終わりですねぇ。
また、来年〜っ。
関連記事